大きな衝撃をもたらした能登半島地震。日本三大朝市のひとつである「輪島朝市」が行われる朝市通り沿いの多くの店舗が震災後の大規模火災で焼失してしまいました…
ニュースでこの惨事を知った際に、真っ先に頭に浮かんだのは中浦屋さんのこと。輪島の老舗中の老舗で、朝市に行ったら必ず立ち寄るお店だったので大衝撃でした。
近年はプリンやかき氷を求める事が多かったですが、代表的な商品は丸柚餅子(まるゆべし)。お値段も張るし、大人の味過ぎてずっとその良さがわかっていなかったのですが、昨年末、何十年ぶりかに口にしたら美味しくて美味しくて、自分用には贅沢だけど、大切な方への贈答品に使いたいなと思いました。皆さんも1度は味わってみてくださいね。
さて、柚子商品と並び、観光客にも絶大な人気を誇るのがプリン。数年前にお店に寄った際にも次から次へと注文が入っていました。そのプリン味の軽い食感のクッキーがA賞の金澤ぷりんラングドシャです。

特にプリン好き・ホワイトチョコ好きの方にお勧めです。ラングドシャはフランス語で『猫の舌』という意味があるそうで、猫好きの方にも喜ばれる包装ですよ。
